MENU
うえとなか
完結漫画部・部長
30代's。好きなジャンルはバトルアクションとファンタジー!少年ジャンプと共に成長しました。完結した漫画にスポットを当てて更新中。おすすめの漫画があれば教えてください😍

【完結済み】ファンタジー漫画おすすめ35選|空想世界にダイブ!

完結漫画, ファンタジー漫画, おすすめ漫画, 電車書籍サービス, ebookjapan, 狼領主のお嬢様 カードキャプターさくら 神風怪盗ジャンヌ この愛は、異端。 最遊記 ジョジョの奇妙な冒険 進撃の巨人 地獄楽 聖闘士星矢 聖・ドラゴンガール ダレン・シャン チェンソーマン ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- デュラララ!! トリコ 透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記 贄姫と獣の王 七つの大罪 鋼の錬金術師 化物語 ふしぎ遊戯 フルーツバスケット 北斗の拳 鬼灯の冷徹 僕のヒーローアカデミア 魔法騎士レイアース めだかボックス ヨルとネル ワンダーランド magico S線上のテナ SAND LAND XXXHOLiC
うえ

空想世界に浸れてドキドキするファンタジー漫画が読みたい。

むかし読んだはずのファンタジー漫画。最初から最後まで読んだはずなのに展開が思い出せないことってありますよね。

私の場合、頭の中の消しゴムが性能良すぎて記憶飛びまくりです。

そこで、この記事では読み直してもやっぱり面白かった!と思う完結済みおすすめファンタジー漫画35作品を紹介します。

ただ一概にファンタジー漫画といっても幅が広すぎるため「ファンタジー漫画×○○」とカテゴリー分けしました。

読みたいファンタジー漫画まで飛べる

なか

紹介している漫画は全て完結済みなので、一気読みにもおすすめです♪

うえ

おすすめの完結ファンタジー漫画は、今後も随時更新予定です。ぜひ
また訪問してください。

  • 漫画を中心に100万冊以上
  • 18,000冊以上が無料で読める
  • PayPayポイントの還元率が高い
  • 背表紙で並べられる
  • 曜日ごとにお得なクーポン
  • 海外クレカでも決済できる

今なら6回使える70%オフクーポンがもらえる!

目次

ファンタジー漫画×バトルアクション

完結している戦うファンタジー漫画を集めました。熱い戦いに胸がハラハラすること間違いありません。

  • 進撃の巨人
  • 僕のヒーローアカデミア
  • 聖闘士星矢
  • めだかボックス
  • 地獄楽
  • Rozen Maiden
  • ワンダーランド

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

うえ

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

進撃の巨人

作者諫山創
巻数全39巻
連載期間2009年~2021年
出版社講談社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション ダーク ミステリー 人外
メディア化アニメ化 映画化 実写映画化 舞台化
感想笑える 胸キュン 熱い ガチで泣ける ドキドキハラハラ かっこいいキャラ 考えさせられる 読むのが辛い 切ない 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

完璧なる伏線回収がお見事!二転三転するストーリー展開に「次はどうなるの…?」とページをめくる指が止まりません。

リヴァイが好きになったあなたは腐女子確定です。(諌山先生が腐女子に人気が出るようにキャラ設定した)先生の手の中でまんまと踊らされました!

僕のヒーローアカデミア

作者堀越耕平
巻数全42巻
連載期間2014年~2024年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー 学園
メディア化アニメ化 映画化 舞台化
感想笑える 熱い ガチで泣ける 前向きになれる かっこいいキャラ 考えさせられる スカッとする 勉強になる 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

「あなたもきっと誰かにとってのヒーロー」

緑谷出久とそのクラスメイトの成長と友情、そして自分にとって”ヒーロー“とは何かを追い続ける姿に心を打たれます。

堀越先生の卓越したキャラクターデザインの高さも必見。Plus ultraで読もう!

聖闘士星矢

作者車田正美
巻数全28巻
連載期間1986年~1990年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション SF ファンタジー
メディア化アニメ化 映画化 実写映画化 舞台化
感想笑える 熱い かっこいいキャラ スカッとする
うえなかのおすすめポイント!

王道少年漫画!

正直な感想、世界各国に散らばっている聖衣(クロス)を日本に全部持ち帰るのはどうなんだ…?とツッコミたくなるところは多い(笑)

ですが、そんな細かいことは置いておいて、純粋にバトルの熱さと画力の迫力を楽しめる作品です!

めだかボックス

原作西尾維新
漫画暁月あきら
巻数全22巻
連載期間2009年~2013年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション 学園 コメディー ファンタジー
メディア化アニメ化
感想笑える 胸キュン ガチで泣ける 優しい気持ちになれる ドキドキハラハラ
うえなかのおすすめポイント!

必殺技が厨二的でかっこいい!

暁月先生の描く見開きや立ち絵の画力の高さに目が離せません。

哲学的なセリフも多く、西尾維新先生の作品が好きな人には特におすすめ。主要キャラから脇の脇まですべて九州の地名で統一されているよ!

地獄楽

作者賀来ゆうじ
巻数全13巻
連載期間2018年~2021年
出版社集英社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション ファンタジー ダーク 人外
メディア化アニメ化
感想熱い かっこいいキャラ ドキドキハラハラ スカッとする 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

典座の命懸けの戦いはぜひ読んでほしい。

躍動感溢れる画力の高さも必見!絵のみで空気感や臨場感が鮮やかに伝わってきます。

Rozen Maiden

作者PEACH-PIT
巻数全7巻
連載期間2002年~2007年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー 人外 SF ミステリー
メディア化アニメ化
感想ドキドキハラハラ 優しい気持ちになれる 考えさせられる 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

薔薇乙女たちのゴスロリ衣装が本当に可愛い!次はどんな子が登場するのかワクワクしながら楽しめます。

ドールたちが戦うストーリーだけでなく、一つ一つのセリフが心に染みるものがあります。

ワンダーランド

作者石川優吾
巻数全6巻
連載期間1996年~2008年
出版社小学館
ジャンルバトルアクション ファンタジー ミステリー ダーク
感想ドキドキハラハラ 読むのが辛い 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

忠犬ポコがいい子過ぎて癒しだった。

猫が小さくなった人間を前足で飛ばすシーンでは、進撃の巨人を思い出した。

グロも多い。大勢の赤ちゃんたちが操られるシーンはホラーを感じさせる。ストーリー設定も新しくてサクサク読めました。

ファンタジー漫画×異世界

ファンタジーといえば、異世界ものです!現実世界では味わえない世界感のファンタジー漫画を集めました。

  • 魔法騎士レイアース
  • 狼領主のお嬢様
  • 鬼灯の冷徹
  • 贄姫と獣の王
  • 黎明のアルカナ

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

魔法騎士レイアース

作者CLAMP
巻数全3巻
連載期間1995年~1996年
出版社講談社
ジャンルバトルアクション SF ファンタジー 異世界・転生 人外 
メディア化アニメ化
感想熱い 胸キュン ガチで泣ける 前向きになれる かっこいいキャラ 読むのが辛い ドキドキハラハラ 5巻以内
うえなかのおすすめポイント!

セフィーロが光たちを呼んだ真実に胸が締め付けられます。切なすぎる、姫さま。

作品は90年代ですが、衣装のデザインや細かい装飾まで丁寧に描かれていて、見ているだけで感動するレベル。古さは全く感じません!さすがCLAMP先生!

狼領主のお嬢様

著者柑奈まち
原作守野伊音
キャラクター原案SUZ
巻数全6巻
連載期間2019年~2023年
出版社KADOKAWA
ジャンル恋愛 時代/歴史 ファンタジー 異世界・転生
感想笑える 胸キュン ガチで泣ける ドキドキハラハラ 読むのが辛い 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「これが『来世』ではいけませんか?」よくある極悪非道のお嬢様でなくメイドからもカイドから本当に愛されていたお嬢様。

前世の罪を償うために、自分自身を罰して生きてるお嬢様の姿を見て心が痛くなります。切ない話がお好きな人に。

鬼灯の冷徹

作者江口夏実
巻数全31巻
連載期間2011年~2020年
出版社講談社
ジャンルギャグ ファンタジー 異世界・転生 人外 妖怪
メディア化アニメ化
感想笑える 優しい気持ちになれる 前向きになれる 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

貞○さんは地獄でも有名でした。ブラックユーモア全開の世界観が最高です!

笑い要素が満載でクセになるはず。

贄姫と獣の王

作者友藤結
巻数全15巻
連載期間2015年~2020年
出版社白泉社
ジャンルファンタジー 恋愛 人外 
メディア化アニメ化 舞台化
感想胸キュン 前向きになれる 努力したくなる 優しい気持ちになれる 漫画賞受賞 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

幼少期のおーさまが子犬みたいで可愛い。サリの笑顔に癒されます。

ファンタジーと動物が好きなら絶対におすすめです!

黎明のアルカナ

作者藤間麗
巻数全13巻
連載期間2009年~2013年
出版社小学館
ジャンルファンタジー 時代/歴史 恋愛 ミステリー
感想切ない 胸キュン かっこいいキャラ 笑える 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

藤間先生の描く繊細な表情がとても良い!

そしてナカバの可愛さが後半になるにつれ炸裂します。ナカバと従者・ロキの関係性にも注目して読んでほしい。

ファンタジー漫画×ダーク

ダーク要素の強い完結ファンタジー漫画を集めました。ダークファンタジーには、魅力的で色気のある女性キャラが多いんです。

  • XXXHOLiC
  • 鋼の錬金術師
  • チェンソーマン
  • 遠くの日には青く
  • ダレン・シャン

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

XXXHOLiC

作者CLAMP
巻数全19巻
連載期間2003年~2011年
出版社講談社
ジャンルファンタジー 異世界・転生 人外 妖怪 ダーク ミステリー
メディア化アニメ化 映画化 実写ドラマ化
感想ドキドキハラハラ 切ない 考えさせられる 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「猿の手」のエピソードは印象的で、読後にじわじわと怖さがくる…。

物語は他のCLAMP作品とも繋がっているので、知っているとさらに楽しめる要素がたくさん! まるで一枚のイラストを見ているかのような美しい画力と圧倒的な世界観です。

鋼の錬金術師

作者荒川弘
巻数全27巻
連載期間2001年~2010年
出版社スクウェア・エニックス
ジャンルバトルアクション SF ファンタジー ダーク 人外
メディア化アニメ化 映画化 実写映画化 舞台化
感想熱い ガチで泣ける 前向きになれる 努力したくなる かっこいいキャラ 考えさせられる スカッとする 勉強になる 読むのが辛い ドキドキハラハラ 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

辛いけど立ち上がりたい、そんな力が欲しい人にぜひ読んでほしい!

生きていれば大変なことはある。それでも「少しでも前に進もう」と思わせてくれるシーンが数多くあり、何度も涙しました。

1ページ目でいきなり足が切断されるシーンがあるので、残酷な表現が苦手な人は注意です。

チェンソーマン

作者藤本タツキ
巻数全19巻
連載期間2019年~2021年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー ダーク 人外
メディア化アニメ化 舞台化
感想ドキドキハラハラ 笑える ガチで泣ける かっこいいキャラ 読むのが辛い 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

デンジには全く共感できません。だけどなぜが読む手が止まらない、中毒性がある漫画。

正直言って、展開が悲しすぎるのでおすすめしたくないけれど、それを超えるストーリー展開の面白さがあります。

「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位
「マンガ大賞2020」8位

遠くの日には青く

作者西造+世叛
巻数全2巻
連載期間2015年~2018年
出版社comico
ジャンルSF ファンタジー 異世界・転生 時代/歴史 ダーク
感想ガチで泣ける 優しい気持ちになれる 考えさせられる 5巻完結
うえなかのおすすめポイント!

フルカラーで繊細な絵が素敵です。

さまざまな視点から考察できる奥深いストーリーが魅力。まるで大人向けの童話を読んでいるかのよう。

ノスタルジックでどこか切ない世界観に引き込まれます。

ダレン・シャン

原作ダレン・シャン
漫画新井隆広
巻数全12巻
連載期間2006年~2008年
出版社小学館
ジャンルファンタジー 時代/歴史 ダーク ミステリー 人外
メディア化映画化
感想ガチで泣ける ドキドキハラハラ 読むのが辛い 勉強になる 考えさせられる 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「死してなお、勝利の栄光に輝かんことを…」最後まで読むと絶対に読み返したくなる作品。

ヴァンパイアマウンテン編はドキドキが止まりません!

ファンタジー漫画×恋愛

完結しているファンタジー漫画×恋愛を集めました。ファンタジーの世界と胸キュンがくっつけば、それはもう完璧な世界では?!独特な世界感に浸ってください。

  • この愛は、異端。
  • カードキャプターさくら
  • ふしぎ遊戯
  • S線上のテナ
  • 聖・ドラゴンガール

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

この愛は、異端。

作者森山 絵凪
巻数全8巻
連載期間2017年~2020年
出版社白泉社
ジャンル恋愛 ファンタジー ダーク 人外
感想胸キュン 笑える ガチで泣ける 優しい気持ちになれる ちょいエロ スカッとする 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

艶っぽい色気ある絵がとても魅力的。よしのちゃんに対するバアルの激重感情が見ていてキュンキュンします。

カードキャプターさくら

作者CLAMP
巻数全12巻
連載期間1996年~2000年
出版社講談社
ジャンル学園 恋愛 SF ファンタジー 人外
メディア化アニメ化 映画化
感想胸キュン 前向きになれる 努力したくなる 優しい気持ちになれる 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

さくらちゃんがエピソードごとに着る衣装がとにかく可愛い!

丁寧に描かれたクロウカードのビジュアルも何度見てもワクワクします。

魔法が好きな人にはたまらない、キラキラしたファンタジーが詰まっています。

ふしぎ遊戯

作者渡瀬悠宇
巻数全18巻
連載期間1992年~1996年
出版社小学館
ジャンルバトルアクション ファンタジー 異世界・転生 恋愛
メディア化アニメ化 舞台化
感想胸キュン ガチで泣ける 前向きになれる かっこいいキャラ 20巻以内 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

美朱の諦めない姿にがんばれ!って応援したくなります。

仲間との絆や恋愛要素も濃く、感情を揺さぶられるシーンが満載。中でも柳宿と尾宿の決闘は名シーンのひとつ。

アニメ版ではオリジナルエピソードも追加されているので、気になったらぜひチェックしてみて!

S線上のテナ

音大卒の恭介は交通事故がきっかけで、周りから音楽が聞こえるようになる。そこへ調律師のゴスロリ少女テナが現れ「私のモノになりなさい」と迫られた!恭介はシモベとして一緒に暮らし始める。
¥850 (2025/04/02 10:20時点 | 楽天市場調べ)
作者岬下部せすな
巻数全9巻
連載期間2006年~2010年
出版社芳文社
ジャンルファンタジー 恋愛
感想胸キュン 優しい気持ちになれる 考えさせられる 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

聖・ドラゴンガール

作者松本夏実
巻数全8巻
連載期間1999年~2003年
出版社集英社
ジャンル学園 恋愛 コメディー ファンタジー バトルアクション
感想胸キュン 前向きになれる かっこいいキャラ 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

パワフルな桃花を見てると元気をもらえる!

桃花に取り憑いた龍の解放は竜牙がするのだけど、通常とは違う方法で解放する話の時は、大人ながらにもキュンキュンしてしまいます。

ファンタジー漫画×人外

獣人やモンスターなど、人外のキャラクターが出てくるファンタジー漫画を集めました。

  • 逢魔ヶ刻動物園
  • フルーツバスケット
  • 神風怪盗ジャンヌ
  • ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-
  • 化物語
  • デュラララ!!

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

逢魔ヶ刻動物園

作者堀越耕平
巻数全5巻
連載期間2010年~2011年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション 人外 コメディー ファンタジー
感想ドキドキハラハラ 優しい気持ちになれる 努力したくなる 5巻以内
うえなかのおすすめポイント!

堀越先生の描くキャラクターデザインは本当におしゃれ!

キャラクターごとの衣装や髪型は個性が際立っていて、見るだけで性格や役割が伝わってくるのがGOOD。

次はどんな動物が登場するのかワクワクしながらページをめくる楽しみもあり、動物が好きな人におすすめ!

フルーツバスケット

作者高屋奈月
巻数全23巻
連載期間1998年~2006年
出版社白泉社
ジャンル学園 恋愛 ファンタジー 人外 ダーク
メディア化アニメ化 舞台化
感想笑える 胸キュン ガチで泣ける 前向きになれる 優しい気持ちになれる かっこいいキャラ スカッとする 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

人間関係の葛藤や心の傷に深く切り込んでいて、大人でも響くテーマが多い。

透の優しさに救われる人は多く、読んでいるうちに「透と友達になりたい」と思わずにはいられません。

第25回講談社漫画賞・少女部門受賞

神風怪盗ジャンヌ

作者種村有菜
巻数全7巻
連載期間1998年~2000年
出版社集英社
ジャンル恋愛 ファンタジー 異世界・転生 人外
メディア化アニメ化
感想胸キュン ドキドキハラハラ かっこいいキャラ 切ない 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

まろんとフィンの関係性がかわいくて癒されます。種村先生の描く天使、悪魔がデザインが素敵すぎる。

大円満ハッピーエンド!

ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-

作者CLAMP
巻数全28巻
連載期間2003年~2009年
出版社講談社
ジャンルバトルアクション ファンタジー SF 異世界・転生 ダーク 人外
メディア化アニメ化 映画化
感想胸キュン 優しい気持ちになれる ドキドキハラハラ
うえなかのおすすめポイント!

まるで世界旅行してる気分になれる?各国ごとに異なる文化や景色が描かれていて、心が躍ります。

CLAMP作品らしい繊細なストーリーとキャラクターたちの関係性にも引き込まれますよ〜!

化物語

原作竜騎士07
漫画鈴羅木かりん
巻数全30巻
連載期間1991年~2006年
出版社スクウェア・エニックス
ジャンルホラー ダーク ミステリー バトルアクション 人外
メディア化アニメ化 実写ドラマ化
感想ドキドキハラハラ 読むのが辛い 切ない
うえなかのおすすめポイント!

美少女たちに囲まれる阿良々木暦がうらやましい。

原作は小説ですが、漫画版では漫画でしか表現できない部分をうまく描いています。大暮維人の描く絵で読める化物語!贅沢なのでは?

デュラララ!!

原作成田良悟
キャラクターデザインヤスダスズヒト
作画茶鳥木明代
巻数全4巻
連載期間2009年~2011年
出版社スクウェア・エニックス
ジャンルバトルアクション SF ファンタジー 人外 ミステリー
メディア化アニメ化
感想笑える ドキドキハラハラ かっこいいキャラ スカッとする 5巻以内
うえなかのおすすめポイント!

キャラの個性が経っていて面白い。そしてカッコイイ!

秘密を抱えた高校生3人がいろいろな事件や問題に巻き込まれます。続きがどうなるか気になり、あっという間に読めます。

漫画版も表現方法が良く大好きな作品です。

ファンタジー漫画×冒険

完結しているファンタジー漫画×冒険を集めました。未知なる動物や能力を持った人との出会いにドキドキすること間違いなしです。

  • 七つの大罪
  • 最遊記
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • magico
  • トリコ
  • ヨルとネル
  • SAND LAND

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

七つの大罪

作者鈴木央
巻数全41巻
連載期間2012年~2020年
出版社講談社
ジャンルバトルアクション 時代/歴史 恋愛 ファンタジー 異世界・転生 人外
メディア化アニメ化 映画化 舞台化
感想胸キュン 熱い ガチで泣ける 努力したくなる 優しい気持ちになれる かっこいいキャラ 切ない 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

キャラクターデザインだけでワクワクできます。

公式カップルが多いので、推しカップルを存分に楽しめるのも魅力。ヤンキー×幼女、主従関係、前世恋人、転生、おとこの娘、ツンデレ…

「この漫画、全部入りでは?」と思うほど、あらゆる要素が詰まっているので、何かしら刺さること間違いなし!

最遊記

作者峰倉かずや
巻数全9巻
連載期間1997年~2002年
出版社一迅社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション 人外 ファンタジー 妖怪
メディア化アニメ化 舞台化
感想熱い かっこいいキャラ 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「生まれてから死ぬまで俺だけの味方なんだよ」こんな言葉をかっこいいキャラクターたちが放つからこそ、より刺さる。

色気たっぷりの絵が目を惹きます!非常に絵が上手い漫画ですので、大きな本、もしくは電子書籍で読むことおすすめします!

ジョジョの奇妙な冒険

作者荒木飛呂彦
巻数全138巻
連載期間1986年~2021年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー ヒューマン SF 時代/歴史 
メディア化アニメ化 実写映画化
感想前向きになれる 笑える 熱い ドキドキハラハラ かっこいいキャラ スカッとする  努力したくなる 勉強になる
うえなかのおすすめポイント!

自分の能力をフルに活用し作戦を練って勝つ展開が多く、頭脳戦が好きな人におすすめ!

「なるほど、そうくるのか!」と予想を良い意味で裏切ってくれます。

荒木先生は『ルーブル美術館』に作品が展示された日本人初の漫画家。ハイセンスな絵を見たい人も楽しめる漫画です。

magico

作者岩本直輝
巻数全8巻
連載期間2011年~2012年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー SF 恋愛
感想胸キュン 熱い 優しい気持ちになれる ドキドキハラハラ 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

魔法や試練が次々と登場し、展開がとにかく面白い!

シオンとエマの関係も微笑ましく、2人の成長や絆がどんどん深まっていく様子に心がポカポカします。

トリコ

作者島袋光年
巻数全43巻
連載期間2008年~2016年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー グルメ
メディア化アニメ化
感想笑える 熱い 努力したくなる かっこいいキャラ スカッとする 勉強になる 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

グルメ×バトルアクション。

登場するのはすべて架空の食材なのに、本当に美味しそう!トリコが豪快に食事するシーンは、読んでいるだけでヨダレが出そうになります。

小松くんのツッコミが読者の気持ちを代弁してくれるので、物語にぐっと入り込めます。

ヨルとネル

作者施川ユウキ
巻数全1巻
連載期間2015年~2016年
出版社秋田書店
ジャンルファンタジー コメディー ギャグ
感想切ない 笑える ガチで泣ける 優しい気持ちになれる 1巻完結
うえなかのおすすめポイント!

小人のヨルとネルが研究所から逃げ出し、海を目指す物語です。

2人のボケとツッコミがシュールでクスっと笑えます。でも、時折見せる悲しさや寂しさに胸が熱くなります。2人がお互いを大切に思っているのがひしひしと伝わる良作品。

SAND LAND

作者鳥山明
巻数全1巻
連載期間2000年
出版社集英社
ジャンルバトルアクション ファンタジー 人外
感想笑える 考えさせられる 1巻完結
うえなかのおすすめポイント!

鳥山先生がアシスタントなし1人で描き上げた作品。

メインキャラがおじさん×魔物でイケメンがキラキラしてないのがいいんだよ。

鳥山先生らしいフフッと笑えるギャグ満載です。たとえば、車の運転でキャッキャッする魔物とか、魔物の王サタンがちゃんと父親しているシーンは意外性があってクスっとなりました。

まとめ|美しい世界にどっぷり浸かれるファンタジー漫画!

現実世界に疲れたら、ファンタジー漫画がおすすめ!未知なる技術や能力にドキドキします。

美しい世界感やハラハラドキドキな展開にどっぷり浸れるのもファンタジー漫画ならではです。

紹介した作品は電子コミックサービスで読めるので、ぜひ試し読みしてみてくださいね!

うえ

この記事で紹介した完結済みファンタジー漫画はこちらです。タップすると、ebook japanの作品ページへジャンプできます。

なか

電子で漫画を読むなら我々も愛用しているebook japanがおすすめです♪

  • 漫画を中心に100万冊以上
  • 18,000冊以上が無料で読める
  • PayPayポイントの還元率が高い
  • 背表紙で並べられる
  • 曜日ごとにお得なクーポン
  • 海外クレカでも決済できる

今なら6回使える70%オフクーポンがもらえる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次