MENU
うえとなか
完結漫画部・部長
30代's。好きなジャンルはバトルアクションとファンタジー!少年ジャンプと共に成長しました。完結した漫画にスポットを当てて更新中。おすすめの漫画があれば教えてください😍

【完結済み】ダーク漫画おすすめ20選|闇で重いのになぜか惹かれる!

ダーク漫画, 完結漫画, おすすめ漫画, 電車書籍サービス, ebookjapan, あずみ 明日、私は誰かのカノジョ エンドロールバック 詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。 ゴールデンカムイ サレタガワのブルー 親愛なる僕へ殺意をこめて 進撃の巨人 地獄楽 ダレン・シャン チ。―地球の運動について― なれの果ての僕ら ひぐらしのなく頃に 彼岸島 北斗の拳 ミュージアム 妖狐××僕SS ライフ DEATH NOTE(デスノート) XXXHOLiC
うえ

闇重で心にグンっと重いダーク漫画が読みたい!

むかし読んだはずのダーク漫画。最初から最後まで読んだはずなのに展開が思い出せないことってありますよね。

私の場合、頭の中の消しゴムが高性能すぎて記憶飛びまくりです。

そこで、この記事では読み直してもやっぱり面白かった!と思う完結済みおすすめダーク漫画20作品を紹介します。

ただ一概にダーク漫画といっても幅が広すぎるため「ダーク漫画×○○」とカテゴリー分けしました。

読みたいダーク漫画まで飛べる

なか

紹介している漫画は全て完結済みなので、一気読みにもおすすめです♪

うえ

おすすめの完結ダーク漫画は、今後も随時更新予定です。ぜひまた訪問してください。

  • 漫画を中心に100万冊以上
  • 18,000冊以上が無料で読める
  • PayPayポイントの還元率が高い
  • 背表紙で並べられる
  • 曜日ごとにお得なクーポン
  • 海外クレカでも決済できる

今なら6回使える70%オフクーポンがもらえる!

目次

ダーク漫画×人間

人間がやっぱり1番怖い。そう思わせる「ダーク漫画×人間」の完結済み漫画を集めました。

  • ライフ
  • ミュージアム
  • サレタガワのブルー
  • 明日、私は誰かのカノジョ
  • 詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

ライフ

作者すえのぶけいこ
巻数全20巻
連載期間2002年~2009年
出版社講談社
ジャンルヒューマン 学園 ダーク
メディア化実写ドラマ化
感想熱い ドロドロ 前向きになれる 努力したくなる 読むのが辛い 考えさせられる スカッとする 漫画賞受賞 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

メンタルが弱っているときは閲覧注意。強くなっていく歩を応援したくなります。

言葉はないけど、悔しさや羞恥心の表情が鬼気迫るものがある。ページを捲るのが怖くなるほど、感情が伝わってくる。

ミュージアム

作者巴亮介
巻数全3巻
連載期間2013年~2014年
出版社講談社
ジャンルミステリー ホラー ダーク
メディア化実写ドラマ化 実写映画化
感想読むのが辛い ドキドキハラハラ ドロドロ 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

ホラー映画SAWを思わせる狂気さ。

こだわりのある殺害方法がグロイんだけど、怖いもの見たさでページをめくる指が止まらないのです。

全3巻という短さで完結する作品。エンディングの考察も止まりません!

サレタガワのブルー

作者セモトちか
巻数全15巻
連載期間2018年~2022年
出版社集英社
ジャンル恋愛 ダーク
メディア化実写ドラマ化
感想考えさせられる スカッとする 読むのが辛い ちょいエロ 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

初めから不穏すぎて、、、、ハラハラが止まらないです。

展開的に藍子の不倫がバレるのは時間の問題なのだろうけど、幸せそうな暢(のぶる)を見ていると「どうかこのままでいて…」とつい願ってしまう。

のぶくんは幸せになるので安心して読んでね!不倫ダメ、ぜったい。

明日、私は誰かのカノジョ

作者をのひなお
巻数全17巻
連載期間2019年~2024年
出版社小学館
ジャンル恋愛 ヒューマン ダーク
メディア化実写ドラマ化
感想前向きになれる 努力したくなる 考えさせられる 読むのが辛い 漫画賞受賞 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

作画が綺麗。表情の描写が上手なので心情がとても伝わってくる。

主人公が変わるけど全部話は繋がっていて、あ、ここで繋がってくるのか!という発見も面白い。

詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。

作者古舘春一
巻数全3 巻
連載期間2010年
出版社集英社
ジャンルホラー ダーク 学園
感想ドキドキハラハラ 読むのが辛い 5巻以内
うえなかのおすすめポイント!

読んでいてゾクゾクが止まらない。

四谷先輩の語りが聞こえてくるようで、より恐怖感を倍増させてます。

実は、ハイキュー‼の古舘先生の作品ですが、全く違う作風で新たな一面も楽しめます。

ダーク漫画×ミステリー

ミステリー要素の強いダーク漫画です。犯人は誰なのか、またコイツの正体は一体…。など考えて読むことが好きな人におすすめです。

  • 親愛なる僕へ殺意をこめて
  • ひぐらしのなく頃に
  • ゴールデンカムイ
  • なれの果ての僕ら
  • エンドロールバック

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

なか

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

親愛なる僕へ殺意をこめて

作者井龍一
巻数全11巻
連載期間2018年~2020年
出版社講談社
ジャンルミステリー ヒューマン ホラー ダーク
メディア化実写ドラマ化
感想ドキドキハラハラ 読むのが辛い スカッとする ガチで泣ける 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

ハラハラが止まりません。エイジくんのもう1人の人格は敵なの?味方なの?気になってどんどん読み進められます。

3巻までは序章にすぎません。物語が覆されるのは4巻から!え?なんで?なんで?なんで?ってなること間違いなし!

ひぐらしのなく頃に

原作・監修竜騎士07
作画鈴羅木かりん
巻数全30巻
連載期間1991年~2006年
出版社スクウェア・エニックス
ジャンルダーク ミステリー ホラー
メディア化アニメ化 実写ドラマ化
感想ドキドキハラハラ 読むのが辛い 切ない
うえなかのおすすめポイント!

真相が気になりハラハラドキドキ!

可愛らしい絵柄からは想像できないほど、不気味で緊張感のあるホラー。アニメとは違った怖さです。

惨殺シーンなど過激なシーンが多いので、ページをめくる指が止まるほど怖くて読むのが辛くなります。しかし、最後は感動する内容です。

ゴールデンカムイ

作者野田サトル
巻数全31巻
連載期間2014年~2022年
出版社集英社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション ダーク ミステリー グルメ
メディア化アニメ化 実写映画化
感想笑える 熱い かっこいいキャラ 考えさせられる スカッとする 勉強になる 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

筋肉ムキムキのかっこいい男性がたくさん出てきます。

アシリッパさんがお味噌をう〇こと思って食べるシーンの表情が面白い!アイヌ文化をよく学べます。

「マンガ大賞2016」受賞
「このマンガがすごい!」オトコ編2位

なれの果ての僕ら

作者内海八重
巻数全8巻
連載期間2017年~2022年
出版社講談社
ジャンルミステリー ダーク ホラー
メディア化実写ドラマ化
感想読むのが辛い ドキドキハラハラ 考えさせられる スカッとする 漫画賞受賞 10巻以内
うえなかのおすすめポイント!

最初に事件の説明があり結末は分かっているけれど、なぜそうなってしまったのか?と全く先が読めず面白い。

スリリングな展開が続き、息つく暇もありません!

エンドロールバック

原作貫徹
漫画仲里はるな
巻数全3巻
連載期間2020年~2021年
出版社スクウェア・エニックス
ジャンルSF ダーク ミステリー ホラー
感想ドキドキハラハラ 考えさせられる 読むのが辛い ドロドロ 5巻以内
うえなかのおすすめポイント!

一体どうして妹は死んでしまったのか?話が進むにつれ謎が深まります。

特殊能力を手に入れたけど短気で突っ走りがちな兄の行動も、すべては妹を救いたいという強い想いから。

正直もう少し考えて行動したら、と思ってしまいますが、最後まで応援したくなるストーリー。

ダーク漫画×ファンタジー

完結しているダーク漫画×ファンタジーを集めました。ダークファンタジーは美女出現率が高い!

  • 進撃の巨人
  • DEATH NOTE(デスノート)
  • 彼岸島
  • フルーツバスケット
  • XXXHOLiC

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。気になった作品があったら、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

進撃の巨人

作者諫山創
巻数全39巻
連載期間2009年~2021年
出版社講談社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション ダーク ミステリー 人外
メディア化アニメ化 映画化 実写映画化 舞台化
感想笑える 胸キュン 熱い ガチで泣ける ドキドキハラハラ かっこいいキャラ 考えさせられる 読むのが辛い 切ない 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

完璧なる伏線回収がお見事!二転三転するストーリー展開に「次はどうなるの…?」とページをめくる指が止まりません。

リヴァイが好きになったあなたは腐女子確定です。(諌山先生が腐女子に人気が出るようにキャラ設定した)先生の手の中でまんまと踊らされました!

DEATH NOTE(デスノート)

原作大場つぐみ
漫画小畑健
巻数全12巻
連載期間2003年~2006年
出版社集英社
ジャンルミステリー ダーク
メディア化アニメ化 実写ドラマ化 実写映画化 舞台化
感想ドキドキハラハラ 切ない かっこいいキャラ 考えさせられる スカッとする 漫画賞受賞 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

頭脳戦の応酬に終始ドキドキハラハラしっぱなし。夜神月とLの緊迫した駆け引きは息をのむほど巧妙です。

天才同士の攻防戦は次の展開が読めなさすぎ。面白過ぎる。

彼岸島

作者松本光司
巻数全33巻
連載期間2002年~2010年
出版社講談社
ジャンルバトルアクション ギャグ 人外 ホラー ダーク
メディア化アニメ化 実写ドラマ化 実写映画化
感想笑える ドキドキハラハラ スカッとする 読むのが辛い
うえなかのおすすめポイント!

とにかくグロイ。でも笑える。

吸血鬼がはびこる島に自分1人が上陸してしまったら…と思うと生きていける気がしません。

しかし、主人公の明が5巻あたりで覚醒して超強くなるんです。真面目な分、シュールなギャグ漫画のようでクセになります。

フルーツバスケット

作者高屋奈月
巻数全23巻
連載期間1998年~2006年
出版社白泉社
ジャンル学園 恋愛 ファンタジー 人外 ダーク
メディア化アニメ化 舞台化
感想笑える 胸キュン ガチで泣ける 前向きになれる 優しい気持ちになれる かっこいいキャラ スカッとする 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

人間関係の葛藤や心の傷に深く切り込んでいて、大人でも響くテーマが多い。

透の優しさに救われる人は多く、読んでいるうちに「透と友達になりたい」と思わずにはいられません。

第25回講談社漫画賞・少女部門受賞

XXXHOLiC

作者CLAMP
巻数全19巻
連載期間2003年~2011年
出版社講談社
ジャンルファンタジー 異世界・転生 人外 妖怪 ダーク ミステリー
メディア化アニメ化 映画化 実写ドラマ化
感想ドキドキハラハラ 切ない 考えさせられる 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「猿の手」のエピソードは印象的で、読後にじわじわと怖さがくる…。

物語は他のCLAMP作品とも繋がっているので、知っているとさらに楽しめる要素がたくさん! まるで一枚のイラストを見ているかのような美しい画力と圧倒的な世界観です。

ダーク漫画×時代/歴史

完結しているダーク漫画×時代/歴史を集めました。心が痛くなります。

  • チ。―地球の運動について―
  • 北斗の拳
  • あずみ
  • ダレン・シャン
  • 地獄楽

1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。

うえ

気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。

チ。―地球の運動について―

作者魚豊
巻数全8巻
連載期間2020年~2022年
出版社小学館
ジャンル時代/歴史 ヒューマン
メディア化アニメ化
感想ガチで泣ける 熱い 前向きになれる 努力したくなる 優しい気持ちになれる 考えさせられる 読むのが辛い 勉強になる 10巻以内 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

一言、面白い。先の展開が読めないワクワク感がたまりません。

毎話「お願いだからノヴァクさん来ないで!!」と心の中で叫んでいました。

感情がとても揺さぶられる。次に繋ぐこと、託すことの大切さを教えてくれます。

北斗の拳

原作武論尊
漫画原 哲夫
巻数全27巻
連載期間1983年~1988年
出版社集英社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション SF ダーク
メディア化アニメ化 実写映画化
感想熱い ガチで泣ける ドキドキハラハラ かっこいいキャラ スカッとする 読むのが辛い 勉強になる
うえなかのおすすめポイント!

心に響く名言の宝庫。

ケンシロウとラオウの壮絶な戦い、兄弟の絆、そして男の中の漢たちが織りなす熱いドラマ。

学生時代に夢中になったあの頃の興奮がよみがえるはず。かつて本誌派だったあなたにこそ、もう一度手に取ってほしいです。

あずみ

作者小山ゆう
巻数全48巻
連載期間1994年~2008年
出版社小学館
ジャンル時代/歴史 ダーク
メディア化実写映画化
感想ガチで泣ける 熱い 前向きになれる 考えさせられる かっこいいキャラ 勉強になる 漫画賞受賞
うえなかのおすすめポイント!

あずみの刀が特殊でかっこいい。

迫力満点でスピーディーなアクションシーンが心惹かれます。男尊女卑の時代に女のあずみが圧倒的な強さで敵を倒していく姿は爽快です!

ダレン・シャン

原作ダレン・シャン
漫画新井隆広
巻数全12巻
連載期間2006年~2008年
出版社小学館
ジャンルファンタジー 時代/歴史 ダーク ミステリー 人外
メディア化映画化
感想ガチで泣ける ドキドキハラハラ 読むのが辛い 勉強になる 考えさせられる 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

「死してなお、勝利の栄光に輝かんことを…」

最後まで読むと絶対に読み返したくなる作品。ヴァンパイアマウンテン編はドキドキが止まりません!

地獄楽

作者賀来ゆうじ
巻数全13巻
連載期間2018年~2021年
出版社集英社
ジャンル時代/歴史 バトルアクション ファンタジー ダーク 人外
メディア化アニメ化
感想熱い かっこいいキャラ ドキドキハラハラ スカッとする 20巻以内
うえなかのおすすめポイント!

典座の命懸けの戦いはぜひ読んでほしい。

躍動感溢れる画力の高さも必見!絵のみで空気感や臨場感が鮮やかに伝わってきます。

まとめ|ダーク漫画は心が元気なときに心して読もう

ダーク漫画は過激な表現が多く、ハラハラドキドキしっぱなしなので、読むだけで疲れます。心が元気なときに読みましょう。

気になった作品は電子コミックサービスで読めるので、ぜひ試し読みしてみてくださいね!

なか

この記事で紹介した完結済みダーク漫画はこちらです。タップすると、ebook japanの作品ページへジャンプできます。

うえ

電子で漫画を読むなら我々も愛用しているebook japanがおすすめです♪

  • 漫画を中心に100万冊以上
  • 18,000冊以上が無料で読める
  • PayPayポイントの還元率が高い
  • 背表紙で並べられる
  • 曜日ごとにお得なクーポン
  • 海外クレカでも決済できる

今なら6回使える70%オフクーポンがもらえる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次