
衝撃的な展開が病みつきになるミステリー漫画が読みたい!
むかし読んだはずのミステリー漫画。最初から最後まで読んだはずなのに展開が思い出せないことってありますよね。
私の場合、頭の中の消しゴムがでかすぎて記憶飛びまくりです。
そこで、この記事では「読み直してもやっぱり面白かった!」と思う完結済みおすすめミステリー漫画34作品を紹介します。
ただ一概にミステリー漫画といっても幅が広すぎるため「ミステリー漫画×○○」とカテゴリー分けしました。
読みたいミステリー漫画まで飛べる



紹介している漫画は全て完結済みなので、一気読みにもおすすめです♪



おすすめの完結ミステリー漫画は、今後も随時更新予定です。ぜひまた訪問してください。


ミステリー漫画×サスペンス
完結しているミステリー漫×サスペンスを集めました。頭を使って読むのが好きな人におすすめです。
- 虹ヶ原ホログラフ
- adabana
- ウツボラ
- センコウガール
- なれの果ての僕ら
- 魔人探偵脳噛ネウロ
- 外天楼
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
虹ヶ原ホログラフ
1回読んだだけでは全て理解できない。過去と現在が交差しながら物語が進み、この作品は1巻でほんとに完結するのか?と思った。
派手な展開はないけど、ずっとハラハラしながら読める作品。
adabana
絵が綺麗でリアルです。1巻が美月目線、2巻では真子目線で物語が描かれています。
そして、最後の巻で一気にクライマックス。構成も読みやすく引き込まれました。悲しい物語です。
ウツボラ
この作品は混乱します。1巻だけ読んでも何もわからない。謎。最終巻まで読むとさらに混乱。
なんだこの作品は!引き込まれるんだけど、置いてけぼりをくらい、何度も読み返しては読み進める。謎が謎を呼ぶとはこの作品のことです。
センコウガール
泣ける結末!個性的な同級生と不思議な主人公からは想像できない終わり方でした。
永井先生の描くゾクッとする表情が素晴らしい。スピード感があり最後まで面白い。読み終わるとお母さんに会いたくなる。
なれの果ての僕ら
最初に事件の説明があり結末は分かっているけれど、なぜそうなってしまったのか?と全く先が読めず面白い。
スリリングな展開が続き、息つく暇もありません!
魔人探偵脳噛ネウロ
心理戦が好きな人に。次に何が起こるのかとワクワクする展開が続き、テンポよく読み進められます。
ネウロと弥子ちゃんの掛け合いがユーモアたっぷりで楽しめます。
外天楼
外天楼、変な人住みすぎ!まじめにエロ本の謎に悩む健全な男子中学生って、令和の時代にもいるのかな。
ギャグコメディーSFミステリーが詰まっていて面白く読めた。リアルなロボットが問題視されていて、近未来を感じます。
そして、短編物語だと思っていた話が最後に繋がるから怖い。
ミステリー漫画×ダーク
ダーク要素の強いミステリー漫画を集めました。全く先が読めない展開に怖い要素が加わったら…。動悸が止まりません!
- 進撃の巨人
- 化物語
- 累
- DEATH NOTE(デスノート)
- 死刑執行中脱獄進行中
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
進撃の巨人
完璧なる伏線回収がお見事!二転三転するストーリー展開に「次はどうなるの…?」とページをめくる指が止まりません。
リヴァイが好きになったあなたは腐女子確定です。(諌山先生が腐女子に人気が出るようにキャラ設定した)先生の手の中でまんまと踊らされました!
化物語
美少女たちに囲まれる阿良々木暦がうらやましい。
原作は小説ですが、漫画版では漫画でしか表現できない部分をうまく描いています。大暮維人の描く絵で読める化物語!贅沢なのでは?
累(かさね)
絵がきれい。だから余計に怖い。
怪談「累ヶ淵」がモチーフになっていて、ホラーかと思いきやダークファンタジーでした。
1話だけでかなり引き込まれるので、まずは最初だけでも読んでみてほしい。
DEATH NOTE(デスノート)
頭脳戦の応酬に終始ドキドキハラハラしっぱなし。夜神月とLの緊迫した駆け引きは息をのむほど巧妙です。
天才同士の攻防戦は次の展開が読めなさすぎ。面白過ぎる。
死刑執行中脱獄進行中
短いページ数でも物語に引き込む画力とストーリー性に脱帽。
2作品目の猫のドルチ!渋い!猫にかわいい以外の感情が生まれるのは荒木作品だけではないだろうか。そ
して「デッドマンズQ」に登場するのは、みんな大好き吉良吉影。幽霊となって悪物を退治していくんだけど、シリーズ化してほしいくらい面白い。
親愛なる僕へ殺意をこめて
ハラハラが止まりません。エイジくんのもう1人の人格は敵なの?味方なの?気になってどんどん読み進められます。
3巻までは序章にすぎません。物語が覆されるのは4巻から!え?なんで?なんで?なんで?ってなること間違いなし!
ミステリー漫画×SF
SF要素の強いミステリー漫画を集めました。日常の中の非日常を味わいたい人におすすめです。
- テセウスの船
- 僕だけがいない街
- サマータイムレンダ
- エンドロールバック
- 11人いる!
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
テセウスの船
最後まで緊張してドキドキハラハラします。幸せな生活の中に狂気に満ちた犯人がいるのが怖すぎる。
心が父親の佐野文吾と生活する描写が幸せすぎて、この生活を取り戻してほしいと応援したくなります。
タイムリープ系が好きな人には必ずハマる作品です。
僕だけがいない街
可愛らしい絵のタッチ。でも、物語が進むにつれて迫力が出てきて、とにかくハラハラします。
原作と実写でそれぞれエンディングが違うから、映画だけ見た人はぜひ漫画を読んでほしい!
サマータイムレンダ
何度も何度も何度もあの日からやり直して、幼なじみを殺した犯人を探しだす。
敵と相対したときは毎回ハラハラします。あの子の正体は本当にあの子なの!?と考察しながら読むともっと楽しい。
エンドロールバック
一体どうして妹は死んでしまったのか?話が進むにつれ謎が深まります。
特殊能力を手に入れたけど短気で突っ走りがちな兄の行動も、すべては妹を救いたいという強い想いから。
正直もう少し考えて行動したら、と思ってしまいますが、最後まで応援したくなるストーリー。
11人いる!
面白い作品は世代を超えてもおもしろい!
宇宙各地から受験生が集まって試験を受けるのだが、全員名前が難しくて覚えるのに一苦労した。
11人目は何のために船内にいるのか謎だったが、読み終わると「なるほど!」と納得。数字がたくさん出てくるので、科学好きは読んでほしい。
ミステリー漫画×ホラー
完結しているミステリー漫画×ホラーを集めました。ページをめくる指が止まるほど恐ろしい。
- ひぐらしのなく頃に
- カラダ探し
- シグナル100
- Another
- ミュージアム
- 恐怖新聞
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
ひぐらしのなく頃に
真相が気になりハラハラドキドキ!
可愛らしい絵柄からは想像できないほど、不気味で緊張感のあるホラー。アニメとは違った怖さです。
惨殺シーンなど過激なシーンが多いので、ページをめくる指が止まるほど怖くて読むのが辛くなります。でも最後は感動します!
カラダ探し
ホラー好きなら1ページ目から引き込まれること間違いなし。
迫力のある作画が恐怖感をさらに増幅させています。だんだんと迫り来る恐怖に鳥肌が立つ!
シグナル100
先の読めない展開が魅力。
「どんな行動が死に繋がってしまうのか…?」とハラハラしながら読めます。
ありきたりではない、学園デスゲームを求めている人に。
Another
コミカライズ作品。絵がきれいで迫力があります。
登場人物みんなが胡散臭くて怪しいので、かなり騙されました。
アニメ版と違いちょいちょいギャグ要素が入るので、気になる人はダメかも。
ミュージアム
ホラー映画SAWを思わせる狂気さ。
こだわりのある殺害方法がグロイんだけど、怖いもの見たさでページをめくる指が止まらないのです。
全3巻という短さで完結する作品。エンディングの考察も止まりません!
恐怖新聞
オカルトブームの火付け役だった漫画。
ホラーなんだけど、なぜだろう、ありえないくない?と、ちょっと笑ってしまう描写もあります。
恐怖新聞に助けられることも。また、UFOなどのオカルト現象も登場します。
ミステリー漫画×ファンタジー
完結済みのミステリー×ファンタジーおすすめ漫画を集めました。
現実ではありえないシチュエーションにドキドキします。
- 山羊座の友人
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- ワンダーランド
- デュラララ‼
- 約束のネバーランド
- Rozen Maiden
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
山羊座の友人
すごくきれいに完結したミステリーサスペンス!未来からの新聞が届いたりファンタジー要素が入り交じっているのが好き。
山羊座の友人が死ななくてよかった。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
最後は号泣間違いありません。
小学校時代の仲良しが集結して、じんたんにしかめんまは見えていないのに、めんまのお願いを叶えようと苦悩するのもいい。
アニメでもガチ泣きでしたが、漫画でも同じくらいガチ泣きしました。悲しいんだけど感動して泣きたい人におすすめです。
ワンダーランド
忠犬ポコがいい子過ぎて癒しだった。
猫が小さくなった人間を前足で飛ばすシーンでは、進撃の巨人を思い出した。
グロも多い。大勢の赤ちゃんたちが操られるシーンはホラーを感じさせる。ストーリー設定も新しくてサクサク読めました。
デュラララ!!
キャラの個性が経っていて面白い。そしてカッコイイ!
秘密を抱えた高校生3人がいろいろな事件や問題に巻き込まれます。続きがどうなるか気になり、あっという間に読めます。
漫画版も表現方法が良く大好きな作品です。
約束のネバーランド
エマ達は無事脱出できるのか?今後の展開にワクワクしっぱなしです!
心理戦や頭脳戦が巧みに描かれていて知略や成長が見どころ。息をつかせぬ展開に心臓がきゅっとなります。
「このマンガがすごい!2018」 オトコ編1位
Rozen Maiden
薔薇乙女たちのゴスロリ衣装が本当に可愛い!次はどんな子が登場するのかワクワクしながら楽しめます。
ドールたちが戦うストーリーだけでなく、一つ一つのセリフが心に染みるものがあります。
ミステリー漫画×時代
ミステリー漫画×時代おすすめ完結漫画を集めました。
その時代にタイムスリップしたかのような体験ができます。
- ゴールデンカムイ
- 20世紀少年
- ダレン・シャン
- 黎明のアルカナ
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
ゴールデンカムイ
筋肉ムキムキのかっこいい男性がたくさん出てきます。
アシリッパさんがお味噌をう〇こと思って食べるシーンの表情が面白い!アイヌ文化をよく学べます。
「マンガ大賞2016」受賞
「このマンガがすごい!」オトコ編2位
20世紀少年
とても不気味!なんだけど、夢中になって読んでしまう。
大人になって読むと、子ども時代を懐かしく思えるから不思議。一気読みしてしまうこと間違いない作品。夜更かし覚悟です!
ダレン・シャン
児童書を漫画化した作品。
「死してなお、勝利の栄光に輝かんことを…」最後まで読むと絶対に読み返したくなるはず。
ヴァンパイアマウンテン編はドキドキが止まりません!
黎明のアルカナ
藤間先生の描く繊細な表情がとても良い!
そしてナカバの可愛さが後半になるにつれ炸裂します。ナカバと従者・ロキの関係性にも注目して読んでほしい。
まとめ|考察好きにミステリー漫画はおすすめ!
ハラハラドキドキが止まらないミステリー漫画。紹介した漫画は、全て完結済みなので「犯人だれ!?」とモヤモヤすることもありません。
気になった作品は電子コミックサービスで読めるので、ぜひ試し読みしてみてくださいね!



この記事で紹介した完結済みミステリー漫画はこちらです。タップすると、ebook japanの作品ページへジャンプできます。



電子で漫画を読むなら我々も愛用しているebook japanがおすすめです♪
コメント