甘々と稲妻
妻を亡くした犬塚は、つむぎの子育てに奮闘。ある日、つむぎを連れて花見に出ると小鳥と出会う。小鳥は涙を流しながら「すごくおいしいお弁当を一人で食べ終えた」と言い、つむぎは興味津々。もしよければ…と、小鳥は母の営む“ごはんやさん 恵”の名刺を渡す。
雨の日も神様と相撲を
相撲好きな両親の元、相撲漬けの毎日だった逢沢文季。ある日、両親を事故で亡くし久々留木村に住む叔父に引き取られる。その村は、相撲好きのカエルの神様を崇めていた。ひょんなことからカエルの神様に相撲の指導することに!?
行け!稲中卓球部
稲中中学校卓球部。そこには、個性的な部員たちが在籍している。問題児・前野や井沢を中心に、卓球そっちのけで下ネタや悪ふざけの連続!過激な笑いと破天荒なキャラクターたちが繰り広げる、下ネタやブラックユーモア満載の青春コメディ!
頭文字<イニシャル>D
群馬県の県立高校に通う拓海(たくみ)は普通の豆腐屋の息子。だけど中学生から配送の手伝いで運転しており、車の知識はないものの非凡なドライビングテクニックを身につけていた。そんな彼がひょんなことから走り屋たちの世界へ足を踏み入れる。「秋名のハチロク」の伝説が今ここから始まる…!
艮(うしとら)
艮(うしとら)とは鬼門と呼ばれる不吉な方角を表す。ー出版社に勤める樋口晶子は、取材として霊能者の由布由良の元を訪れ、気になることを言われる。取材後、幼い娘を迎えたあと家に帰ると脱獄犯が押し入れに隠れたまま寝入ってしまっていた。
おせん
老舗花茶屋”一升庵”には絶対に外せない大看板おかみ・半田仙ことおせん。一升瓶を一晩で飲み明かすほどの酒飲みがなぜ天下の一升庵に?そこへ、急に大横綱の予約が入る。食材が足りない一升庵。漁船の船長から筍掘り屋まで”おせん”の名前だけで懸命に動く。大横綱を満足させる料理はできるのか!?
カードキャプターさくら
「クロウカードの封印」ーお父さんの書庫にあった古い本を開いてしまったとき、そさくらの運命は変わった。この本を守っている封印の獣ケロちゃんを目覚めさせたのだ。ケロちゃんは呪文を唱え、半ば強引に力と魔法の杖をさくらに与えたのだ。クロウカードの災いから街を守るカードキャプターさくら!全てのクロウカードを集められるのか!?
累(かさね)
美しかった母。私を置いて美しいまま死んでいった。__累は母と同じ女優になるのが夢。しかし、醜い容姿から学校ではいじめられていた。母は生前こう言った「本当に本当に本当につらいときは赤い口紅を使いなさい」ある日、学芸会でシンデレラの役を演じることになり、母の口紅を初めて塗った累がしたことは…?!
神様がうそをつく。
11歳の夏の日。少年なつるは東京から転校してきた。ある日、なつるはクラスメイトの理生の秘密を知ってしまう。誰にも言えない秘密を知ったなつるは彼女の騎士となる。少年と少女の恋と冒険のものがたり。
ギャングース
いじめられっこで親と社会に見放されたカズキは、サイケ・タケオと共に”タタキ”稼業をスタートした。犯罪者だけを狙い裏稼業・悪徳業種の収益金をかっぱらう。実話を元にしたフィクション!
外天楼
外天楼と呼ばれる建物にまつわる人々。3人の男子高校生がエロ本を狙う。ゴミ捨て場から拾ってくることに成功した3人は、あることに気がつく。それは、どのエロ雑誌にも「片桐ルンバ」が毎月連載していたということ。普段の日常がミステリーへと転じていく。
コウノドリ
謎のピアニスト”ベイビー”。彼の正体はコウノドリという名の産科医だった。ある夜、妊娠受信を受けていない妊婦を受け入れる。無事に女の子を出産するも、父親は行方不明でお金もない。誰にも相談できなかった彼女は生まれたばかりの赤ちゃんを置いて病院を出て行こうするが…?
コンプレックスエイジ
渚は26歳の派遣社員。コスプレイヤーだ。渚にとってコスプレこそ人生の全て。押し入れにこもり衣装制作を行う。細部にもこだわる徹底ぶり。”私こそ最も二次元の近くにいる”そう思っていたのに。「デカババア キモッ」この言葉が頭から離れなくなってしまう。
ザ・ファブル
殺し屋ファブル。現場に出て6年。殺しのプロが1年間の休業を宣告される。用意された場所は見知らぬ土地、大阪で一般人となる。殺しのプロは一般人のプロ「佐藤明」になれるのか?!第41回「講談社漫画賞」受賞
新宿スワン
白鳥タツヒコ。金のない彼はマコとの出会いで人生が変わった。マコの仕事は、歌舞伎町で水商売や風俗を紹介するスカウト。タツヒコはスカウトの仕事を断るも、マコにうまくまるめ込まれ、あれよあれよとスカウトの世界へ足を踏み込むことに。
幸せのひこうき雲
この学校はすごくイヤな予感がする。両親の離婚問題で、東京から転校してきた小学生の竜二はそう思った。転校先ある日の放課後、日直で残っていた教室で担任の西條美津子のスカートをのぞいたのがバレてしまう。その日から、竜二は美津子の性奴隷となる。
親愛なる僕へ殺意をこめて
「人生は楽しんだもん勝ち」__ある朝、エイジが目を覚ますと隣で雪村橋京花がいた。同じ大学に通う美人。エイジが告白して付き合うことになったのだが、エイジには全く身に覚えがない。さらに「3日間」の記憶がなかったことから、エイジは二重人格を疑うが…。
進撃の巨人
巨人に支配され、壁の中で平和に生きていた人類。ある日、巨人に壁を破壊されその平和は一変された。家族を巨人に奪われた少年エレン・イェーガーは復讐を誓い、アルミン、ミカサと共に調査兵団に身を投じる。巨人の正体とは一体何なのか。そして壁の外に「自由」は待っているのか__!
蒼天航路
三国志の巨大な物語。どんな誹謗中傷にも負けなかった男、曹操孟徳。尋常の物差しでは測れない英雄だと言われている。そして最も人間に興味を示し英雄をさらに大きくした。阿瞞(のちの曹操)16才。大人からも一目置かれていた曹操の破格な生き方を追う!
中華一番!
清朝末期の動乱の中国。ここに2人の姉弟がいた。”四川料理の仙女”と呼ばれていた母親が亡くなり、弟のマオが料理勝負に勝てなければ、店を出ていかなければいけない。”幻”の麻婆豆腐作り対決に勝利するのは誰なのか!?
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-
クロウ国に住む小狼とさくらは幼なじみ。身分は違う2人だが、お互いに想いを寄せ合っていた。ある夜、さくらは遺跡の方から鈴のようなキレイな音を聞く。その音はまるで、さくらを呼んでいるかのようだった。次の日、小狼のいる遺跡に行くと、さくらに異変が起こり全ての記憶を失くしてしまう。さくらを救うには異世界に飛び散ったさくらの「羽根」を探し出すことだった!
テセウスの船
1989年。北海道の田舎町にある小学校で事件が起きた。それは、青酸カリにより無差別殺人事件。逮捕されたのは村の警察官、佐野文吾だった。28年経った今もなお、無罪を主張している父親に冤罪の可能性を感じ、息子の心は独自に調査を始める。
哲也-雀聖と呼ばれた男
昭和20年。焼け野原となった終戦後の日本で、16歳の哲也は生きる希望を見失っていた。だが、偶然足を踏み入れた賭博場の真剣勝負が彼の眠っていた闘志を呼び覚ます。「もっと強くなりたい――もっと勝負がしたい!」運命に導かれるようにたどり着いたのは、進駐軍の米兵が支配する横須賀の裏通り。闇麻雀の世界で、生き残ることができるのか——?
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
高校3年生の夏休み。産婦人科でバイトをしていた沖田。人口妊娠中絶で命を絶った子たちのカケラを集めることが仕事だった。この世に出てきて「おめでとう」と言ってもらえない子の多さに驚く。一時は辞めそうになるもの、出産の現場に立ち会い、赤ちゃんの力強さに感動。仕事を続けていこうと決意する。
東京卍リベンジャーズ
中学時代に付き合った人生唯一の彼女、橘 日向が死んだ。どうやら東京卍會の抗争に巻き込まれたらしい。ダメニートと化した武道は人生を悔いていた。どん底人生を送る武道は電車が到着するホームに押されて落ちてしまう。死んだ…と思って気が付くと中学時代にタイムリープしていた!日向を救うため、将来を変えるため、武道の人生のリベンジが始まる!!
賭博黙示録カイジ
カイジは無職。その上、日頃のうっぷんを晴らすため高級車にいたずらを繰り返すダメ人間。ある日、ある男が訪ねてきて車に乗せられる。友人だと思っていた古畑に騙され、借金の保証人になっていたのだ。元々30万の借金は膨らみ300万を越えていた。カイジは借金を返すため船に乗る。カイジが見る光景とは!?未来は僕らの手の中!
なれの果ての僕ら
同窓会のため母校に集まった四ノ塚小学校元6年2組の27人。そのまま監禁された。首謀者は夢崎みきお。「極限状態での善性を試す実験」が目的だった。偽りの同窓会で行われる“善悪”を暴く背徳の実験。52時間の監禁劇は、人間の本性をどんどん暴いていく…。
七つの大罪
丘の上にある酒場の主メリダオス。ある日、鎧姿の謎の女の子がふらっと店に入ってきていなり倒れた。聞けば、戦を始めようとする聖騎士を止めるべく、伝説の”七つの大罪”7人を探して旅をしていた。見つけた七つの大罪の1人がそう!酒場の主メリダオスだった!
化物語
戦場ヶ原ひたぎ。いつも教室の隅で本を読んでは人を寄せ付けない美少女。彼女はまるで幽霊のように儚い。ある日、阿良々木暦は落ちてきた戦場ヶ原ひたぎを受け止める。そして気づく。彼女には体重がないことを。
ひゃくえむ。
トガシは生まれつき足が速かった。小学6年生の頃、小西という転校生と出会う。現実逃避から走っている小西を見てもったいないと思ったトガシは、ときどき小西にアドバイスするようになるが…。中学、高校、社会人にでおとずれる問い「何のために走るのか」の答えをだせるのか!?
彼岸島
とある島、村民は襲い掛かり生き血を吸う。体が死ぬと”奴らの仲間として復活”する。そんな呪われた島に明の兄はいた。踏み入れたら、二度と出ることはできない…。大学に合格したばかりの明は、失恋し悶々としていた。そんな明の前に現れた謎の美女。なんと行方不明になっている明の兄の免許証を持っていた!
美少女戦士セーラームーン
月野うさぎは泣き虫でおっちょこちょいの中学2年生。ある日、額に月のマークが入った黒猫ルナと出会う。うさぎは愛と正義のセーラー服美少女戦士・セーラームーンに変身し、人々のエナジーを奪うダーク・キングダムの妖魔と戦うことになる。
不思議のたたりちゃん
たたりちゃんは友だちがほしい中学生の女の子。クラスメイトと楽しくおしゃべりがしたいけど、笑顔が気味悪いと避けられてしまう。ある日、青虫が教室に入ってきたのをきっかけにタタリちゃんはいじめの標的に。ただ我慢した。しかし、正義の怒りが燃えたとき“たたり”の嵐をまき起こす!
宝石の国
28人の宝石たち。彼らを装飾にしようと襲い掛かる月からの狩人と戦う。宝石たちの中でひと際もろいフォスは、戦闘にも他の仕事にも一切向かない落ちこぼれ。そんなフォスに先生と呼ばれる人物から初めて「博物誌編纂」という仕事が与えられる。
鬼灯の冷徹
あの世にあるのは天国と地獄。__冷徹でドSな鬼灯は、閻魔大王の第一補佐官。膨大な仕事をさらりとこなすシゴデキ鬼。ある日、突然やってきた桃太郎。「俺と勝負しろ!」と地獄で道場破りのようなことを始める。鬼灯はどうやって解決するのか!?
魔法騎士レイアース
中学校の社会見学で東京タワーに来ていた光・海・風。強い光に包まれたとき声が聞こえたー「この『世界』を助けて…」3人は時空を超え、セフィーロに召喚されてしまった。魔法騎士としてこの世界を救う冒険が始める!
ミュージアム
刑事の沢野は不可解な殺人事件の調査をすることに。廃墟ビルの1室で無残に殺された女の遺体。凶器は空腹でどう猛な犬3匹だった。付近ではレインコートを被った怪しい人が目撃されている。犯人の目的はいったいなんなのか…?ミステリーダークホラー!
虫と歌 市川春子作品集
叔父さんの誕生日の日、星の飾りを作ろうと思い誤って指を切り落としてしまった。それから時が経ち、叔父さんの家で居候することに。そこにはつつじという娘がいた。花序は”僕の指””だった。
蟲師
蟲師のギンコは、左手でものを描くと生命を生みだす少年・五百蔵しんらの調査へ行く。1人山奥で暮らしていたしんらは、それを断る。”この性質を広めてはない”祖母の遺言だったからだ。その夜、ギンコは屋敷内で1人の少女・廉子と会う。しんらの家で出会った少女はいったい何者なのか…?
もっけ
瑞生は神社へお参りにきていた。憑かれやすい瑞生は重い妖怪に浸かれ動けなくなってしまった。そこへ、姉の静流が通りかかる。見える体質のしずるは、なんとか瑞生からはがそうとするができない。その妖怪の正体とは…?
ヤンキー君とメガネちゃん
学校一の不良、大地。ある日、同じクラスの委員長・花に声をかけられる。眼鏡をかけた花は一見まじめそうだが、実はびっくりするほどバカ。しかも、地元じゃ負け知らずの元ヤンキー。正体を隠し、楽しそうな学校行事に参加すべくおさげ眼鏡キャラになりすましていた!
山羊座の友人
男子高校生・松田ユウヤの家は高台にある。無風の日でも強い風があたり、2階のベランダには漂流物が風に乗ってやってくる。生きた犬や賞味期限が200年以上前の菓子の袋などさまざまだ。9月25日の朝「10月2日」の新聞の切れ端を見つける。そこには、9月25日にある少年が殺されること、10月2日までに殺された少年の同級生が殺人容疑を認め自殺することが書かれていた。
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
さやちゃんのお母さんはエホバの証人。普通では考えられない厳しい決まり事が多くある。ある日、同級生のまゆちゃんに遊びにおいでと誘われる。コーラを飲むのも、ちゃおを読むのも初めてだった。まゆちゃんから可愛い洋服をもらって喜ぶさやちゃんだが…。
ライフ
中学3年生の椎葉歩。親友のしーちゃんと同じ高校に通うため猛勉強を始める。すると、歩はしーちゃんより成績が上がり、高校には歩だけが受かってしまう。2人の関係は変わってしまった。高校に入学するも、人間関係に憶病になってしまい人との付き合いを避けていた。そんな歩の木の弱さに付け込み、いじめへと発展してしまう。
XXXHOLiC(ホリック)
ワタヌキはあやかしが見えてしまう特異体質。ある日、吸い寄せられるようにたどり着いた一軒のお屋敷で壱原侑子と名乗る妖しい女性と出会う。その場所は、対価を払えばどんな願いだって叶う店だった。