
身の毛もよだつホラー漫画が読みたい!
むかし読んだはずのホラー漫画。最初から最後まで読んだはずなのに展開が思い出せないことってありますよね。
私の場合、頭の中の消しゴムがでかすぎて記憶飛びまくりです。
そこで、この記事では「読み直してもやっぱり面白かった!」と思う完結済みおすすめホラー漫画20作品を紹介します。
ただ一概にホラー漫画といっても幅が広すぎるため「ホラー漫画×○○」とカテゴリー分けしました。
読みたいホラー漫画まで飛べる



紹介している漫画は全て完結済みなので、一気読みにもおすすめです♪



おすすめの完結ファンタジー漫画は、今後も随時更新予定です。ぜひまた訪問してください。


ホラー漫画×サスペンス
本当に怖いのは人間では?完結したホラー漫画×サスペンスを集めました。
- 累(かさね)
- Another
- 僕だけがいない街
- 岸部露伴ルーブルへ行く
- 詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
累(かさね)
絵がきれい。だから余計に怖い。
怪談「累ヶ淵」がモチーフになっていて、ホラーかと思いきやダークファンタジーでした。
1話だけでかなり引き込まれるので、まずは最初だけでも読んでみてほしい。
Another
コミカライズ作品。絵がきれいで迫力があります。
登場人物みんなが胡散臭くて怪しいので、かなり騙されました。
アニメ版と違いちょいちょいギャグ要素が入るので、気になる人はダメかも。
僕だけがいない街
可愛らしい絵のタッチ。でも、物語が進むにつれて迫力が出てきて、とにかくハラハラします。
原作と実写でそれぞれエンディングが違うから、映画だけ見た人はぜひ漫画を読んでほしい!
岸部露伴ルーブルへ行く
露伴先生が初々しい。こんな時代も彼にもあったんだな。
荒木先生の絵は安定のの美しさです。学生時代の露伴先生が覗き見れる読み切り作品。
詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。
読んでいてゾクゾクが止まらない。
四谷先輩の語りが聞こえてくるようで、より恐怖感を倍増させてます。
実は、ハイキュー‼の古舘先生の作品ですが、全く違う作風で新たな一面も楽しめます。
ホラー漫画×サバイバル
命がけのサバイバル!ハラハラする完結済みのホラー漫画×サバイバルの組み合わせを集めました。
- 彼岸島
- カラダ探し
- 自殺島
- 漂流教室
- 今際の国のアリス
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
彼岸島
とにかくグロイ。でも笑える。
吸血鬼がはびこる島に自分1人が上陸してしまったら…と思うと生きていける気がしません。
しかし、主人公の明が5巻あたりで覚醒して超強くなるんです。真面目な分、シュールなギャグ漫画のようでクセになります。
カラダ探し
ホラー好きなら1ページ目から引き込まれること間違いなし。
迫力のある作画が恐怖感をさらに増幅させています。だんだんと迫り来る恐怖に鳥肌が立つ!
自殺島
自殺島に送られた自殺未遂常習者たちは、死んだことにされるので島から出ることができません。
この島で、仲間が殺されたり、新しい生命が誕生したり、まさに命について考えさせられます。主人公たちが島での生活で見つける答えにも注目です。
漂流教室
さすが、楳図かずお先生!1話でかなり話に引き込まれます。
誰もいない荒れ果てた未来へとタイムスリップしてしまったら…。ページをめくる指も止まるほど怖いシーンも多い。翔ちゃんたちと一緒に「ウワー!」って叫んでしまいます。
今際の国のアリス
巻を追うごとに面白くなる!「げぇむ」の内容が面白い。
人と人の騙し合いが繰り広げられる心理戦や頭脳戦に目が離せません。
実写版しか見たことがことがない人は原作も読んでみて!
ホラー漫画×サイコパス
サイコパスものって怖いんですけど、怖いもの見たさで読みたくなりませんか?
完結済みのホラー漫画×サイコパスの組み合わせを集めました。
- ミュージアム
- シグナル100
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
- ウツボラ
- ひぐらしのなく頃に
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品があれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
ミュージアム
ホラー映画SAWを思わせる狂気さ。
こだわりのある殺害方法がグロイんだけど、怖いもの見たさでページをめくる指が止まらないのです。
全3巻という短さで完結する作品。エンディングの考察も止まりません!
シグナル100
先の読めない展開が魅力。
「どんな行動が死に繋がってしまうのか…?」とハラハラしながら読めます。
ありきたりではない、学園デスゲームを求めている人に。
親愛なる僕へ殺意をこめて
ハラハラが止まりません。エイジくんのもう1人の人格は敵なの?味方なの?気になってどんどん読み進められます。
3巻までは序章にすぎません。物語が覆されるのは4巻から!え?なんで?なんで?なんで?ってなること間違いなし!
ウツボラ
この作品は混乱します。1巻だけ読んでも何もわからない。謎。最終巻まで読むとさらに混乱。
なんだこの作品は!引き込まれるんだけど、置いてけぼりをくらい、何度も読み返しては読み進める。謎が謎を呼ぶとはこの作品のことです。
ひぐらしのなく頃に
真相が気になりハラハラドキドキ!
可愛らしい絵柄からは想像できないほど、不気味で緊張感のあるホラー。アニメとは違った怖さがあります。
惨殺シーンなど、過激なシーンが多いので、ページをめくる指が止まるほど怖くて読むのが辛くなります。しかし、最後は感動する内容です。
ホラー漫画×妖怪/怪奇
ホラーといえば怪奇ものです!ページをめくる指も止まってしまう完結ホラー漫画×妖怪/怪奇を集めました。
- 不思議のたたりちゃん
- 恐怖新聞
- 地獄先生ぬ〜べ〜
- 結界師
- BLOOD+
1作品ずつあらすじとおすすめポイントを紹介します。



気になった作品がれば、電子コミックサイトでぜひ試し読みしてくださいね。
不思議のたたりちゃん
タタリちゃんは怒らずと怖いタイプの女の子。
一度読んだら忘れられない衝撃のエピソード多数!
虫に関するトラウマ級のエピソードもあるので閲覧注意です。
恐怖新聞
オカルトブームの火付け役だった漫画。
ホラーなんだけど、なぜだろう、ありえないくない?と、ちょっと笑ってしまう描写もあります。
恐怖新聞に助けられることも。また、UFOなどのオカルト現象も登場します。
地獄先生ぬ〜べ〜
普段はちょっぴりえっちなぬ〜べ〜だけど、生徒を命懸けで助ける姿がかっこいい。
ジャンプ作品だけど、胸キュンする恋愛要素も楽しめます。
可愛い妖怪もいるけれど、トラウマ級のホラーもあるので、ホラー漫画が苦手な人は注意してください。
結界師
結界術の技がめちゃくちゃかっこよくて、バトルシーンにワクワク。
読んでいるとつい「結!!」って言いたくなる!良守の優しさにすごく胸が温かくなります。
BLOOD+
小夜の戦う姿は最高にシビれる。
黒髪ショート×セーラー服×刀という最高の組み合わせが詰まってます。
自分の血を使って敵を討つ姿は厨二病心をくすぐられます。
まとめ|ホラー漫画を読んでハラハラドキドキしよう!
怪奇ものやサイコパスもの、ページをめくる指も止まるんですが、ホラー漫画って怖いのになぜか癖になりますよね。
この記事で紹介したホラー漫画は、完結しているので一気読みできます。謎でモヤモヤ引きずることもありません。
気になった作品は電子コミックサービスで読めるので、ぜひ試し読みしてみてくださいね!



この記事で紹介した完結済みホラー漫画はこちらです。タップすると、ebook japanの作品ページへジャンプできます。
- 累(かさね)
- Another
- 僕だけがいない街
- 岸部露伴ルーブルへ行く
- 詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。
- 彼岸島
- カラダ探し
- 自殺島
- 漂流教室
- 今際の国のアリス
- ミュージアム
- シグナル100
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
- ウツボラ
- ひぐらしのなく頃に
- 不思議のたたりちゃん
- 恐怖新聞
- 地獄先生ぬ〜べ〜
- 結界師
- BLOOD+



電子で漫画を読むなら我々も愛用しているebook japanがおすすめです♪
コメント