失敗しない!漫画を読むのにおすすめの電子書籍サービスをチェック→

『テニスの王子様』は本当に面白い?初心者にもわかる魅力とおすすめポイントを紹介!

テニスの王子様, テニプリ, 面白い, 完結漫画, 全巻,
なか

「テニスの王子様」が面白いって聞いてるんだけど、どんなところが面白い?今から読んでも楽しめるかな?

『テニスの王子様』(テニプリ)は、2000年から週刊少年ジャンプで連載された大人気テニス漫画です。

作者は許斐剛先生で、現在は続編の『新テニスの王子様』も連載中。

ただのスポーツ漫画と思いきや、超人的な技・濃すぎるキャラ・ギャグとシリアスの融合など、独自の世界観が多くのファンを魅了しています。

本記事では、テニプリを知らない初心者でも楽しめるポイントを中心に、その面白さを解説していきます。

当サイトおすすめの電子書籍サービス!

背表紙を並べられる!

31日間無料トライアル!

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!
目次

『テニスの王子様』って本当に面白いの?5つの魅力

『テニスの王子様』(テニプリ)は、ただのスポーツ漫画にとどまりません。2000年代初頭に連載開始され、現在も続編『新テニスの王子様』が展開されている大ヒット作品です。

うえ

その人気の裏には「まじめにふざけている」唯一無二の作風があります。「なぜテニプリが面白いのか?」という疑問に対し、5つの理由から解説していきます。

  • スポーツ漫画とは思えない超次元テニス!
  • とにかくキャラが個性豊かで覚えやすい
  • 初心者でも楽しめるストーリー構成
  • ギャグと真剣勝負のギャップがクセになる
  • 独特なセリフ回しと名言のオンパレード

魅力① スポーツ漫画とは思えない超次元テニス!

テニプリ最大の特徴は、まるでSFのような超次元テニス。超人的な必殺技を繰り出します。

例えば「無我の境地」はあらゆる才能を一時的に引き出す謎の境地、

テニスの王子様, テニプリ, 無我の境地, 面白い
出典:テニスの王子様

「手塚ゾーン」はボールが自然と手塚の元へ引き寄せられるという領域技。

テニスの王子様, テニプリ, 手塚ゾーン, 面白い
出典:テニスの王子様

ほかにも、ボールを打つと地面が割れたり、分身したり、相手の五感を奪ったり…。現実では考えられない技が次々に登場します。

テニスの王子様, テニプリ, 面白い
出典:テニスの王子様

このリアリティのなさに「逆にハマる」読者が続出。真剣な顔でぶっ飛んだ展開を描くスタイルは、スポーツ漫画の常識を覆します。

しかし、それこそが面白さの源。リアルを超えたファンタジーに笑いと興奮が止まりません。

魅力② とにかくキャラが個性豊かで覚えやすい

キャラクター数は100人以上ですが、全員に明確な個性が設定されており、初見でも把握しやすいのが特徴です。

性格・口癖・ファッション・得意技などが濃密に作られています。

「まだまだだね」の越前リョーマ、「俺様の美技に酔いな」の跡部景吾など、セリフもインパクト絶大。

テニスの王子様, テニプリ, 俺様の美技に酔いな, 面白い
出典:テニスの王子様

中学テニス部という設定ながら、ビジュアルや性格に統一感がなく、まるで異世界の戦士のような人物も多数登場します。

お気に入りの“推しキャラ”がすぐ見つかる点も、初心者におすすめしたいポイントです。

魅力③ 初心者でも楽しめるストーリー構成

ストーリーは全国大会に挑むという王道の構成で、1試合ごとに起承転結がはっきりしています。

「この試合だけ読んでみる」でも十分楽しめるため、途中からでも入りやすいのが魅力。

主人公・越前リョーマの成長を軸に据えており、スポーツ漫画なのに王道バトル作品のような展開が読みやすさにつながっています。

魅力④ ギャグと真剣勝負のギャップがクセになる

テニプリは「真剣なのに笑える」独特のテンションが特徴です。

シリアスな場面で突然始まるギャグ展開や、過剰な演出によって笑いが生まれる構造は、初見の人にも刺さりやすいポイント。

例えば、全国大会などのシリアスな試合展開の中で、突如「テニスで地割れ」や「聴覚が奪われる」などのギャグ描写が差し込まれます。

テニスの王子様, テニプリ, 面白い
出典:テニスの王子様

このギャップが独特のテンポを生み出し「笑っていいのか分からないけど、笑ってしまう」絶妙な空気感がクセになります。

一見ふざけているようで、実は演出と構成が計算され尽くしているのが分かると、さらに深く楽しめるでしょう。

うえ

作者の意図的な演出過剰が、ファンの笑いの沸点を何度も超えてきます。

魅力⑤ 独特なセリフ回しと名言のオンパレード

セリフのインパクトも絶大です。

「お前はもう勝てないよ」などのド直球な言い切り型から、「データは嘘をつかないよ」といった名台詞まで、多くのセリフが記憶に残ります。

これらのセリフは作品世界に深みを加えると同時に、ネット上での“ネタ化”にも貢献。LINEスタンプや動画でも人気です。

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!

初心者におすすめの視聴・読書スタイル

まずは原作漫画の1〜3巻を読むことで、世界観やキャラに慣れるのがおすすめです。

時間がない人は、アニメの第1話や「全国大会編」からでもOK。

YouTubeなどで「名シーンまとめ」を見て雰囲気をつかみ、気になった部分を漫画で深掘りする方法も人気です。

うえ

テニスの王子様には「新・テニスの王子様」がありますが、まずは『テニスの王子様(無印)』から読むのが圧倒的におすすめです。

3つの理由

  • ストーリーの始まりだから
    • 『テニスの王子様』は、越前リョーマが青春学園中等部に入学し、全国大会優勝を目指すまでのストーリー。キャラクターの関係性、成長、ライバル登場などの土台がすべてここに詰まっている。
  • キャラを知る導入編として必要
    • 『新テニスの王子様』では無印のキャラが再登場するが、関係性や背景が説明されないため、前作を知らないと話についていけない。
  • 「スポーツ漫画としての王道」を楽しめる
    • 無印は王道のスポ根漫画としてテンポがよく、ギャグもありつつ感動もある展開が魅力。
    • 超次元展開はあるが、まだ現実感があるレベル(新では宇宙レベルになります笑)。
なか

テニス王子様(無印)で、超人レベルの必殺技で慣れてから、宇宙レベルの「新・テニスの王子様」を読もう!

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!

『テニスの王子様』はどこで読める?電子書籍・文庫の入手方法

テニスの王子様は、電子版と紙の本どちらでも購入可能です。下記に電子版・紙版のメリットとデメリットをまとめました。

項目電子版紙(単行本)
メリット通常より安く全巻が買える
作者様に還元できる
場所を取らない
何年経っても高画質で読める
所有感がある
中古だと安い
背表紙が見られる
デメリット所有感が薄い
読まなくなったときフリマアプリなどで売れない
場所を取る
中古だと作者様に還元されない
時間が経つと劣化する 

それぞれの特徴について解説いたします。

うえ

電子書籍と紙の本、それぞれの選択肢がありますので、あなたのライフスタイルに合った方法を選んでみてください。

なか

何年経っても高画質で読みたいなら「電子版」を。コレクションとして集めたいなら「紙コミック」を選ぶと間違いありません!

電子書籍で読む

『テニスの王子様』は複数の主要電子書籍ストアで配信されており、スマホやタブレットで手軽に読むことができます。

特におすすめなのは以下のサービスです:

  • ebookjapan:試し読みが充実しており、セールや割引クーポンの対象になることも多い。
  • Amazon Kindle:文庫版やベストセレクション収録版を配信。プライム会員で読み放題になる場合もあり。
  • 楽天Kobo:楽天ポイントが貯まる。
  • ブックライブhontoBOOK☆WALKERなどでも取り扱いがあり。

購入後はいつでも何度でも読み返せるので「まず試してみたい」という方には電子版がおすすめです。

うえ

電子版なら紙の漫画のように劣化することがないので、何年経っても高画質で漫画が読めるので最高です。

数ある電子書籍サービスのなかでもヘビロテで利用しているのが、ebookjapanです。

ebookjapanなら、

  • 初回購入で70%オフになるクーポンが6回分もらえる
  • PayPayポイントが貯まる・使える
  • 2回目以降もまとめ買いにお得なクーポンが多い。

私が、ebookjapanを推す1番の理由は、金土日の購入でPayPayポイントが40%還元されることです。

貯まったPayPayポイントで他のショップで買い物するのもよし、新たに漫画を購入するのもよし。クーポンとの併用が可能なので、さらにお得になります。

30〜40%オフになるクーポンが定期的に配布されるだけではなく、使い続けると100%ポイント還元のクーポンが「あなた限定」で表示されることも。

なか

まずは、初回限定6枚もらえるクーポンを利用してお得に漫画をゲットしてくださいね。

初回登録で70%OFFクーポンを今すぐゲット/

金土日ならPayPayポイントが最大40%!

さらに外してはいけないのは「U-NEXT」の存在です。

U-NEXTは動画配信だけではなく、同一プラットフォームで漫画・ライトノベル・雑誌も読めてしまいます

U-NEXTでは、会員になると毎月1日に1,200ポイントがもらえるのですが、もらったポイントは、電子コミックの購入に利用できるんです。

毎月もらえる1,200ポイントの特徴

  • 漫画の購入時に支払いとして利用できる
  • 新作映画のレンタルや有料配信に充てる
  • 1500ポイントで映画のチケットに交換できる
  • 有効期限が90日間と長い※3か月貯めると3600ポイントに!

1,200ポイントですと、毎月漫画2冊ほどポイントで賄えます。また、付与された日から90日間有効期限があるので使えなくても翌月に繰り越しされ、失効し無駄になる心配はありません。

また、U-NEXTの還元率は常に40%と高い還元率なんです。

購入金額に応じてポイントが戻る仕組み(最大40%)は、まとめ買いやシリーズ買いをする人にとっては強い味方ですよね。

もし500円の漫画を10冊まとめ買いしたときのポイント還元は?調べてみましょう。

U-NEXT1,600円
ebookjapan40円(通常)
キャンペーン:400~2,000円
楽天Kobo40円(通常)
キャンペーン:400~800円
Kindleストア40円(通常)
作品により1,240円
ブックライブ20~800円
ブックウォーカー40~720円
Renta!120円

1,600円あれば約3冊無料で漫画がゲットできます。

うえ

漫画も読むし、アニメもよく観るという人にとっU-NEXTは自信を持っておすすめできるサービスの1つです。

初回31日間の無料トライアルで全機能楽しめる!/

今なら600円分のポイントプレゼント!

紙のコミックス・文庫版

紙の書籍でじっくり読みたい方には、文庫版や全集タイプのコミックスがおすすめです。入手しやすい主な形態は以下の通り:

  • 単行本(全42巻):18,018円
  • 愛蔵版コミックス『テニスの王子様 完全版』(全36巻):37,692円
  • 集英社文庫(コミック版)『テニスの王子様』全24巻):18,480円

これからテニプリにハマるぞ!という方は『テニスの王子様 完全版』がおすすめです。

なぜなら、カラーページが多いうえ、単行本版・文庫版には収録されていない内容が含まれているからです。

  • その頃の王子様/あの頃の王子様(カラー)
  • オフショットイラスト(カラー)
  • 描き下ろしトリプルジャケット(カラー)
  • ファンブック収録の描き下ろし(カラー)

しかし、現在では中古でしか手に入りません。


新品で購入したいなら単行本のジャンプコミックス版がおすすめです。


うえ

読み終えた後に本棚に残しておきたい一冊として所有できるので、コレクションしたいなら紙の本がいいね!

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!

『テニスの王子様』の電子書籍をお得に購入できるおすすめストア

『テニスの王子様』の電子書籍版を購入するなら、還元率が高いストアで購入するのがおすすめです。

なぜなら、還元が高いサイトを利用するとポイントで返ってくるため損しないからです。

うえ

よく利用するサービスから購入すると、ポイントが失効するなど無駄になることはありません。特におすすめはこの4つ!

  • ebookjapan
  • U-NEXT
  • 楽天Kobo
  • Kindle(Amazon)

1つずつ紹介します。

ebookjapan

ebook japan
総合評価
( 5 )
メリット
  • 初回ログインで70%OFFクーポンが6回分受け取れる
  • まとめ買いがお得なクーポンが配布される
  • PayPayポイントが貯まる
  • セールやキャンペーンが多く漫画が安く買える
デメリット
  • アカウントのシェアができない(端末を登録すれば可能)

漫画に特化した電子書籍サービスです。PayPay還元があるため、ソフトバンクやワイモバイルユーザーには特にお得です。

ebookjapanでは、ほぼ毎日のようにお得になるクーポンが配布されます。そのため、欲しかった漫画が通常よりもかなりお得に購入できるんです。

また、PayPayをよく利用する人にとってもebookjapanは最高の電子書籍サービスだと言えます。

なぜなら、毎週金曜~日曜日はキャンペーンにエントリー後、PayPayで支払うと誰でも最大20%還元されるからです。

だれでもLYPプレミアム会員ソフトバンク
ワイモバイルユーザー
コミックウィークエンド18%23%28%
通常特典1%1%1%
PayPay支払い特典・残高/ポイント支払い
0.5%
・PayPayクレジット
1%
・残高/ポイント支払い
0.5%
・PayPayクレジット
1%
・残高/ポイント支払い
0.5%
・PayPayクレジット
1%
合計・残高/ポイント支払い
19.5%
・PayPayクレジット
20%
・残高/ポイント支払い
24.5%
・PayPayクレジット
25%
・残高/ポイント支払い
29.5%
・PayPayクレジット
30%
うえ

通常、100円で1ポイントPayPayポイントが貯まりますが、キャンペーンにエントリーすると、ソフトバンクワイモバイルユーザーなら最大30%アップに!

曜日によってPayPayポイントの還元率が変わるので、PayPayで購入するときは「金土日」を狙いましょう。

さらに、ebookjapanは業界最大級の作品数を配信しています。その数なんと、160万冊!

作品によっては、取り扱っていない電子書籍サービスもありますが、ebookjapanになら大抵の作品が揃っています。

マイナー作品も楽しみたいならebookjapan本当におすすめです!

\初回ログインで70%OFFクーポン×6枚をゲット/

金土日ならPayPayポイントが最大40%!

U-NEXT

U-NEXT
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 常に40%ポイント還元される
  • 漫画だけではなくアニメなど動画配信も楽しめる
  • 毎月1,200ポイントがプレゼントされて漫画の購入で使用できる
  • 初回31日間の無料トライアルが申し込める
  • 190誌の雑誌が読み放題に含まれている
デメリット
  • 海外から利用するにはVPNが必要
  • 月額料金が2,189円と高い

動画配信で有名なU-NEXTですが、同一プラットフォームで漫画・ライトノベル・雑誌も読めるのでおすすめです。

U-NEXTでは、会員になると毎月1日に1,200ポイントがもらえるのですが、もらったポイントは、電子コミックの購入に利用できるんです。

毎月もらえる1,200ポイントの特徴

  • 漫画の購入時に支払いとして利用できる
  • 新作映画のレンタルや有料配信に充てる
  • 1500ポイントで映画のチケットに交換できる
  • 有効期限が90日間と長い※3か月貯めると3600ポイントに!

1,200ポイントですと、毎月2冊ほどポイントで賄えるうえ、付与された日から90日間有効期限があるので繰り越しされ、失効し無駄になる心配はありません。

また、U-NEXTの還元率は常に40%と高い還元率なんです。

購入金額に応じてポイントが戻る仕組みは、まとめ買いやシリーズ買いをする人にとっては強い味方ですよね。

もし500円の漫画を10冊まとめ買いしたときのポイント還元は?調べてみましょう。

U-NEXT1,600円
ebookjapan40円(通常)
キャンペーン:400~2,000円
楽天Kobo40円(通常)
キャンペーン:400~800円
Kindleストア40円(通常)
作品により1,240円
ブックライブ20~800円
ブックウォーカー40~720円
Renta!120円

比較すると一目瞭然ですが、U-NEXTのポイント還元率が最も高いことがよく分かりますね。

還元で戻ってきた1,600円分のポイントがあれば、さらに「約3冊無料」で漫画がゲットできます。

うえ

漫画も読むし、アニメもよく観るという人にとっU-NEXTは自信を持っておすすめできるサービスの1つです。

初回31日間の無料トライアルで全機能楽しめる!/

今なら600円分のポイントがもらえる!

楽天Kobo

楽天Kobo
総合評価
( 4 )
メリット
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 楽天Kobo初めての利用でポイントバック70倍
  • 割引セールやキャンペーンが多い
  • 600万冊以上の品揃え
デメリット
  • 対応している支払い方法が少ない

楽天ユーザーなら楽天Koboがおすすめ。購入で楽天ポイントが貯まり、支払いにも使えるため、楽天経済圏を活用している人にとっては最もコスパの良い選択肢です。

利用している楽天のサービスで変動すので、個人によって違います。

私の場合の内訳はこんな感じ。

楽天kobo, 還元率

楽天のサービスをもっと使っている人は最大で17.5%の還元率になります。スゴイ。

お買い物マラソンなど、キャンペーン期間を利用すればさらにポイントが還元されるので『テニスの王子様』がお得に購入できます。

\初回登録で70%OFFクーポンを今すぐゲット/

最大2 ,000円相当☺で何冊でも☺

Kindle(Amazon)

Kindle
総合評価
( 4 )
メリット
  • セールや値引きが多い
  • 漫画だけではなくビジネス書も豊富
  • 電子コミックと紙の漫画どちらも購入できる
  • 間違えて購入してすぐならキャンセルできる
デメリット
  • Kindle Unlimitedは漫画が少ない

Amazonが提供するKindleは、セールやキャンペーンも頻繁に開催されるため、多くの人が利用している定番ストアです。

Amazonをよく利用するという人にとってはAmazonポイントも貯まるのでお得です。また、Amazonで通販で貯まったポイントで漫画の購入も可能に。

Amazonプライムの会員であれば、Prime Readingが追加料金なしで利用できるメリットも。

\初めての購入なら70%offクーポンが使える!/

割引合計3,000円まで何冊でも☺

うえ

その他の電子書籍サービスの特徴を知りたい方は下記の記事を合わせてご覧ください。

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!

まとめ|テニスの王子様は初心者にも刺さる!クセになる面白さ

作者許斐剛
巻数全42巻
連載期間1999年~2008年
出版社集英社
ジャンルスポーツ 学園 ファンタジー
メディア化アニメ化 映画化 舞台化
感想笑える 熱い 努力したくなる スカッとする かっこいいキャラ

テニプリは、単なるスポーツ漫画ではなく、笑い・驚き・感動が詰まった唯一無二のエンタメ作品です。

「ちょっと気になる」くらいの軽い気持ちでも楽しめて、気づけば夢中になっている人が多いのも特徴。

テニプリワールドの入り口として、本記事を参考にあなたも一歩踏み出してみてください。

テニプリの魅力を本当に理解するには、やはり原作漫画を読むのが一番!爆笑シーンも感動も、紙面でしか味わえない空気感があります。

  • PayPayポイントを貯めたい!
  • 楽天ポイントを貯めたい!
  • Amazonポイントを貯めたい!
  • 漫画もアニメも大好き!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次